
情報更新日 2020.09.01
Eのさかな
「Eのさかな」は、日本のさかな文化を愛媛から発信するフリーペーパーです。
さかな文化を中心に愛媛の食・暮らし・自然・文化などを取り上げ、
分かりやすく情報を発信し、全国へ広めていきたいと考えています。
毎号ひとつの魚種にテーマを絞って企画編集し、
その魚のオリジナルレシピや愛媛に縁ある著名人のインタビューや観光情報も掲載しています。
2020年初夏号は「鮎(あゆ)」の特集で17号目となります。
鮎号は西日本豪雨災害復興支援となっており、
2018年の西日本豪雨で甚大な被害を受けた
愛媛県大洲市を中心に市内を流れる肱川の風物詩の鮎や鵜飼いや漁法を紹介しています。
また、肱川流域の観光情報も掲載し愛媛の魅力が発見できる一冊です。
※本誌は「Fのさかな」の姉妹誌になります。
| エリア | 全国 |
|---|---|
| 発行部数 | 22500部 |
| ターゲット層 |
性別: 男性 女性 年代: 30代 40代 50代 60代以上 カテゴリー: 主婦 シニア ファミリー 観光客 その他 -魚食をたしなむ方 |
※媒体詳細情報をご覧になりたい方はユーザー登録(無料)をお願いします。
![]()
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第四アメレックスビル3階 TEL 050-3645-8167
COPYRIGHT 2024, Japan National Societal Contents Association. All Rights Reserved.