━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【申込スタート】7/15開催 JAGAT×NiCoA特別セミナー
日米成功事例に見るフリーペーパービジネスの可能性
~第6回日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016に向けて~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かねてよりお伝えしておりました、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)様との
共催セミナーの参加申し込みを本日より開始します!
紙媒体の広告費が下降線をたどる中、昨年のフリーマガジンの広告費は
1573億円で前年比0.7%増となりました。(日本の広告費2015より)
いったいなぜフリーマガジンだけが好調なのか。その秘密を探るべく、
今回のセミナーでは「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2015」の
大賞受賞媒体である『JP01』と、特別賞を受賞したアメリカの『Lighthouse』の
代表をお招きし、それらの事例を踏まえてフリーペーパービジネスの
今を見つめ、今後の可能性をみなさんと一緒に考えたいと思っております。
さらに歴代受賞媒体、印刷会社の媒体事例分析とディスカッションを通して、
成功するフリーペーパーの本質に迫ります!
「自社媒体の強化を検討している」「今後自社媒体の制作を検討している」
「営業力や媒体力の強化をしたい」という方におすすめです。
通常15,000円のこのセミナー、 NiCoAの正会員へご入会いただくと、
特別価格3,000円でご参加いただけます。
<開催概要>
■ 開催日時 2016年7月15日(金) 13:00~16:30
■ 開催場所 渋谷区文化総合センター大和田(東京・渋谷区)
■ 参加定員 70名
■ 参加費用 NiCoA会員 3,000円、
一般(非会員) 15,000円(税別)
■ 申込方法 NiCoA会員 事務局へお問い合わせください
一般(非会員)
こちらよりお申し込みください
この機会にNiCoA入会いただいた皆様も、会員価格でご案内いたします。
「日本タウン誌・フリーペーパー大賞」へのエントリー(非会員10,000円)も
無料になりますので、この機会にぜひご検討くださいませ!
【入会案内】
こちらからご確認ください
<プログラム>
■ 13:00-13:25
タウン誌・フリーペーパーの世界と魅力
~アワード受賞媒体を振り返って~
NiCoA 日本地域情報振興協会 専務理事 藤丸順子
■ 13:30-14:05
印刷会社のフリーペーパー
~その実際とビジネスモデル~
JAGAT 日本印刷技術協会 研究調査部 主幹研究員 藤井建人
■ 14:15-15:15
通巻650号!! アメリカの日本語フリーペーパー”Lighthouse”の新規広告戦略
TAKUYO CORPORATION 代表取締役会長CEO 込山洋一 氏
■ 15:20-16:00
第5回大賞受賞 フリーマガジン”JP”の実験と挑戦
総合商研 執行役員 クリエイティブ・ディレクター 兼 味香り戦略研究所 部長 原田啓二 氏
■ 16:00-16:30 ディスカッション
※終了後は講師を交えた懇親会を予定しております。(費用別途、詳細は当日発表)
※参加者には「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2015」公式アワードブックをプレゼント。
---------- お問い合わせは下記まで ------------
MAIL:info@nicoanet.jp
※件名を「7月セミナーについて」としてください。
TEL:03-6906-6870(担当:瀬谷)
営業時間:月~金曜日、9時~18時
---------------------------------------------------
⇒PDFはこちら